ホームページに来て下さりありがとうございます。


【工事完了しました】T様邸|ブラック(黒)を生かした、ジョリパット壁の塗替え||金属屋根に遮熱塗料性能を屋根に最大限引き上げる塗替え方法

T様邸(港北区)、ジョリパット外壁塗装/工事中の様子

 

T様邸 / 外装工事の様子をご説明しているホームページです。

 

ホームページ解説では、誰に見られても恥ずかしくない作業内容・工程を実施させて頂きます。 「雨漏りへの対策」「塗装後には見えなくなる下地処理」「工事の裏側」を、ご確認ください。 大切な家を守る工事をさせて頂きます。

 

大切な家を守る工事をさせて頂きます。

 

 

 

【ジョリパット壁 工事前写真】



ジョリパット外壁塗装工事前写真です。  外構を含めてお手入れさせていただきます。  ベランダ廻りの水の通り道になっているところなど、出来る限り検討させていただきながら工事を進めたいと思います。

 

 

 

【金属屋根 工事前写真】

見積もり調査の時、ちょうど雨が降ってきて慌てて屋根に上ろうとしまして、その時の写真です。 材質はガルバリウム鋼板という事が分かり、塗装が必要な時期になっていました。

 

今回の工事では、少しでも屋根からの熱侵入を軽減するような塗装工事をさせて頂きます。 今年の夏も異常な暑さでしたからね。 色でエコエコしていきましょう!

 

 

 

毎日更新。1日目から完了まで

足場の組立 1日目

作業報告 宮崎

足場の組みたて完了しました。 T様 植木なお剪定など、ご協力ありがとうございました

 

 

足場の組立が完了しました。  明日、高圧洗浄にお伺いさせていただきます!

 

 

 

 

 

ガルバリウム鋼板・ジョリパット壁 高圧洗浄 2日目

作業報告 山中

ガルバリウム鋼板屋根 ジョリパット壁 高圧洗浄完了しました。

 

 

屋根ガルバリウムです。  チョーキング(塗料が粉末化)していましたので、強めの圧力で洗浄。  天窓も一緒に洗浄済みです。

 

 

 



T様 車庫脇です。 緑色の藻類を落としました。 塗装後に同じような症状が出ないように、考えて工事を進めたいと思います。 (打ち合わせおねがいするかもです)

 

 

 



ベランダの床、  洗浄完了です!

 

 

 



年末に近いですからね!  窓廻りにたまっている砂埃・汚れを流させていただきました。

屋根・外壁 高圧洗浄が完了しました。

 

 

 

 

 

ガルバリウム鋼板屋根 下地処理 3日目

作業報告 山中

大屋根平場をサンダーケレンしました。
軒樋止まりはパナソニック105でジャストフィット❗

 

 

ガルバリウム鋼板屋根 素地調整。 脆弱な塗料を除去。 塗装の密着力が高くなるための、素地調整工程です。

 

 



アンテナ配線を固定するバンドがありました。  配線はバンドから外れていて、サビサビ。 サビは屋根に良くないので、撤去。   

 

【報告】

配線にはゆとりがあるので、設置位置を変えて納めます。(山中と打ち合わせ済み)

 

 

 

 



こちらは雨トイのエンドキャップがなくなっていた所。  新しいものを取付して固定しました。

 

 

 

 

 

ガルバリウム鋼板屋根 下地処理 4日目

作業報告 山中

ケレン(研磨)・下地処理を進めました。

 

ガルバリウム鋼板屋根の下地処理です。  ケレン(研磨)作業の続きです。  脆弱部分の塗装を除去します。

 

 



機械が当てられない部分は、手作業。  マジックロンというタワシのようなザラザラ工具で素地調整を行います。

 

 

 

屋根の先端部。 板金が開いていました。 見積もり調査時には見つけられなかった部分です。 

 

 

 



この部分はツカミという工具で、板金を折り曲げる必要がありますので、正規の形にしました。 (他の部分と同じようになっているのが、正しい状態です。)   

 

 

 



破風板・玄関の屋根なども、素地調整を行いました。  T様 基礎水切りまわりなどの素地調整がのこっています。 

 

 

 



基礎水切りとジョリパットの接合部。  雨水を吸い上げていて、脆弱になっていました。 こちらも素地調整を行います。

 

 

 

 

 

各所下地処理(研磨) 5日目

作業報告 山中

ケレンの残りと養生をしました。

 

 

昨日の続きです、  基礎水切りのケレン(研磨) 作業。

 

 

 



配管があって、作業が出来ませんね・・・。 こーゆう時は、配管を少し浮かせましょう。 (フレキ管だったので、少しずらすことが出来ました)

 

 

 



給湯器 配管カバー フレームごと外しました。  塗り漏れは一切なきように・・・。

 

 

 

配線PULLBOX (電気配線をまとめている所です)  少しだけ浮かせます。

 

 

換気フード 外部用カバーも取り外します。

 

 



さて、ここからは養生です。  玄関まわり、地面、他塗装で汚さないようにするための準備です。 今日はここまでになります。   明日、日曜日ですが、T様作業の許可ありがとうございます。

 

 

 

 

 

養生・ベランダ手摺り外し 6日目

作業報告 山中

昼前迄(雨)がいやらしくパラついて寒いし何度挫けて帰ろうかと…
何とか養生してました。 ベランダ格子(小)も外してみました。

 



T様、ベランダ格子外させていただきました。 下部は腐食している部分もありました。  後日、反対側も外そうと、山中と計画しております。  

(外したフェンスは単管足場を組んで、そこに載せてます。 ロープは念のための固定です)

 

 



2階の壁面の外壁貫通部。。。  なんの為についているの? と不思議でしたが、ドレン管が出てきました。 雨の吹き込み防止で取付されていたのですね。 納得です。。。

 

 

 

 



新築時の吹付汚れがあったので、先に清掃しておきました。

 

 

 

 

 

ガルバリウム鋼板屋根 下塗り 7日目

作業報告 山中

今日は屋根塗装 下塗りを行いました。  防犯照明の取付も完了です。

 

ガルバリウム鋼板屋根 下塗りです。  写真は凸部分に、サビ止め処理を行いました。

 

 

全体に下塗り。  強めのサビ止め塗料を使用しています。  最初の塗装は、一番大切です。  10年・15年後のT様邸のメンテナンス計画を考えて、材料選定をしております。 

 

 



雨トイの中は汚れないように、ビニール養生をしてあります。   下塗り塗料は2液タイプといって、2種類の材料を混ぜて作るタイプです。  きちんと軽量しながら施工させ頂きます。

 

 

 

T様 お待たせしました。  防犯対策として、センサーライトの設置完了です。  夜、ご確認お願いいたします。  1階と2階それぞれ設置してます!  

 

 

 

 

 

付帯塗装の下地処理 8日目

作業報告 山中

2F屋根 広小舞、唐草と基礎水切りのプライマー塗って、破風ジョイントシール撤去しました。
破風のシールはかなり薄かったので広げました。

 

 

破風板のジョイントです。コーキング材を撤去しました。 今までのコーキングの幅が狭く、割れやすい状態でした。 (動く目地なので、ある程度の幅が必要です。) 今回の工事では、出来るだけ幅広くするように切り広げて作業しております

 

 

 



基礎水切りの塗装になります。 サビ止め塗装です。(昨日、下地処理済みです)

 

 

 



ガス配管です。  サビが大分でてます。。。  下地処理してから、サビ止め塗装を行いました。

 

 

 

 

 

ガルバリウム鋼板屋根 上塗り1回目 9日目

作業報告 山中

本日は屋根塗装 上塗り1回目を行いました。 (上塗りは複数回行う仕様で計画しております)

 

 

ガルバリウム鋼板 上塗り工程です。 屋根の平場面を施工しました。 凹凸のない、平べったい面なので塗装がしやすいのですが、凹凸がない分、塗膜が薄くなりやすいという点があるので注意です。  ㎡数と塗料の使用量を計算して、確認しながら施工します。

 

 

凹部分には、ハケで塗ります。

 

 

T様 お打合せした塗料です。  遮熱系フッ素塗料です。(サーモアイ4F)という日本ペイント製

 

 

ガルバリウム鋼板屋根 上塗り1回目が乾燥したら、シート養生をしておきます。(夜の夜露対策です)

 

 

 

 

 

付帯塗装・下地処理 10日目

作業報告 山中

お疲れ様です
今日は、屋根のダメこみして、破風ジョイントシールを打ちました。

 

破風板のジョイント コーキング作業です。  写真はプライマー(接着剤)を塗りました!

 

 

 



黒を基調とした仕上げになりますので、黒系のウレタンコーキング材を使って、施工しました。 

 

 

 



ガルバリウム鋼板屋根。  凸 部分のハケ塗り施工進めました。  

 

 

 

 

 

ガルバリウム鋼板屋根 上塗り2回目 11日目

作業報告 山中

屋根2回目塗り
屋根先端にコーキング打ち

窓養生を進めました。

 

 



ガルバリウム鋼板 上塗り2回目 工程ごとに色を変えながら進めております。  平場面の塗装をしながら、塗装中に飛んできたゴミなどは、スクレーパーで除去しながら作業進めます。

 

 

 

屋根の先端部です。  雨が吹き込まないようにする作業です。  

 

 

 

T様 窓のビニール養生をスタートしました。   窓サッシからの雨漏りを防ぐための作業を行うのですが、その準備になります。。。

 

 

 

 

 

ガルバリウム鋼板屋根 上塗り3回目 12日目

作業報告 山中

屋根最後の上塗りをしました。 軒天の塗装を進めました。

 

 

ガルバリウム鋼板 上塗り工程になります。  屋根工事を先に進めさせていただきました。 今までブラックでしたが、この度の工事では遮熱効果!! が得られる、明るめの色ですね。

 

来年の夏、室内まで効果が感じられるのか? 気になりますね。 (遮熱効果は確実にありますが、体感が出来るかどうかは、屋根裏の断熱種類によります

 

 

 

こちらは軒天の写真です。 防カビ塗料を塗り進めてます。  黒が生える場所になりますので、見切りライン(塗装の色分け部のラインを直線に)をきっちりさせて頂きます。

 

 

 

 

 

屋根の色分け・付帯塗装 13日目

作業報告 山中

屋根2F 唐草の色分けして、 軒トイと破風板、下塗り(シーラー)塗りました。

 

 

 

ガルバリウム鋼板、屋根全体は明るめの色で仕上げました。  地上から見える、屋根部分はブラックを塗装いたします。   Tさま、地上からは見たときの色バランスは崩さないように仕上げます。

 

 

 



雨トイ 破風板です。  それぞれに相性の良い下塗りを施工しました。

 

 

 

 

 

破風板・雨トイの中塗り・上塗り 14日目

作業報告 山中

破風板、軒トイを上塗りまで施工しました。 コーキング処理のために、マスキングを進めてます。

 

 

雨トイ と 破風板 上塗り1回目です。  黒が輝くように意識して施工いたします。

 

 

 

ベランダ排水マスです。 ベランダの雨水がここから出てくるのですが、配管廻りの防水処理をしておきたいと思います。  写真は排水マスを外した写真になります。

 

 

 



破風板・雨トイ 上塗り2回目を進めて、今日は終了です。

 

 

 

 

 

各所シール作業(防水性を上げる作業) 15日目

作業報告 山中

ベランダ部分と車庫廻りの基礎水切り以外、シール打ちしてます。

 

T様 ありがとうございます(#^.^#)  今日も頑張ります。

 

 

 



防水シール(コーキング作業)です。  ”基礎水切り と 外壁” ここから雨水を吸い上げていることを確認しました。  雨を吸い上げないように、防水シールを行っておきましょう。 

 

 

 



窓まわりです。  こちらも防水シールを。  壁の中にも防水シートは入ってますが、防水シートが正しく機能せずに雨漏りするケースがありますので、防水性を上げるための作業です。。

 

 

 

ヘラで成型して、マスキングテープを剥がします。 防水シールの完了です。

 

 

 



こちらは換気フードまわり。  外壁を貫通している部分なので、防水性は確実にしておきたい部分です。

 

 

 

 

 

防水シールの続き 16日目

作業報告 山中

シール残り打ち、養生です。
ベランダ格子大も外して下ろしたので問題無しです。

 

 

窓廻りのシール作業。 昨日の続きです。

 

 

 



必要ヶ所にシール処理です。 ”板金笠木とジョリパット壁のジョイント”  ”外水道配管まわり” 雨は色々なところから入りますので、必要ヶ所にはすべて施工いたします。

 

 

 

T様 ベランダ格子 もう片面 大きい方です。  降ろさせていただきました。  これで塗り残しなく作業ができます!

 

 

 

 

 

ジョリパット塗装の準備。養生です。 17日目

作業報告 山中

ジョリパット塗装の準備。 ビニール養生です。

 

T様 窓にビニールを張る作業をはじめました。  換気が出来るように、ビニールを足場に引っかけながらの施工です。(写真の様に出来ない窓はすいません。 開閉ができなくなります)

 

 

 



窓 ビニール養生の様子。

 

 

 

こちらは、破風板・軒天・雨トイなどです。   ほとんど仕上げてありますので、こちらもビニール養生です。  明日も同様の作業になります。  よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

養生作業の続き 18日目

作業報告 山中

本日も養生作業を進めました。   

 

 

ジョリパット壁の凹凸があるほど、塗装が飛び散りやすくなります。  塗料が飛んでしまう可能性がある所は一通り、養生をさせて頂きます。

 

 

 

車庫上のベランダです。  マスキングテープ ・ ガムテープ 粘着力やテープ跡が残らないように状況に合わせます。

 

 

 



窓サッシ 日除けを吊るための金物、、、 だと思うのですが、こちらも一旦外しておきます。 (塗装後にもどしますね)

 

 

 

壁についている、防水コンセント。  こちらも少し浮かせて、背面も塗装したら戻すようにします。

 

今日は一日養生でした。

 

 

 

 

 

植栽や見切りテープ張り(養生) 19日目

作業報告 山中

今日は養生を進めました。  

T様、明日は日曜日ですが作業させて頂く了承を頂き、ありがとうございます。 明日から塗装作業を始めます。

 

ジョリパット壁を塗装する前に、軒廻りのブラック! を汚さないように幅広テープを張っておきます。

 

 

 

植栽 塗装だらけにならないように、 ビニールを被せました。  これぞ、ほんとのビニール傘 (笑 なんて・・・。

 

 

 



足場のネット  近隣への飛散対策。  そして雨トイ 植栽関連もとそうが付着しないようにビニール巻きです。 

 

T様 明日からは、ジョリパット塗装を始めます。  よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

ジョリパット壁 下塗り 20日目

作業報告 山中

ジョリパット壁の下塗りを始めました。

 

 



ジョリパット壁の下塗りです。  防カビ材が配合されている下塗り材。   ジョリパットにたっぷりと吸い込ませて、素地調整の役目とします。

 

 

 

 

 

軒天塗装・ジョリパット壁 下塗り 21日目

作業報告 山中

ジョリパット壁 車庫面の上下残して、作業しました。(材料を追加します)   裏のベランダ側天井が未塗装だったので、塗装進めました。
夕方格子をバラシました。

 

 

裏のベランダ面 上裏塗装です。  

 

 

 



ジョリパット壁 昨日の続き、下塗りを進めました。(途中です)

 

 

 



ベランダの格子です。  いったんバラバラにして、素地調整をかけて作業をしていく計画にいたしました。  明日は雨予報なので、置き場で作業してようかと思います。  晴れたら作業にお伺いします。

 

 

 

 

 

ジョリパット壁 下塗り&ひび割れの補修 22日目

作業報告 山中

・壁の下塗り

・ひび割れ補修(途中まで) 作業しました。

 

ジョリパット壁の下塗りです。  浸透型・防カビタイプ・白色系です。  

 

 

 

ジョリパット壁 工程を進めました 下塗りです。

 

”ジョリパット塗装の下塗りは、外壁塗装において非常に重要な工程です。 下塗りを怠ると、上塗り塗料が剥がれたり、耐久性が低下したりするなどのトラブルが発生する可能性があります。”

 

 

 

ジョリパット壁にひび割れを確認しました。  下塗りで壁を白くすることによって、ひび割れを見つけやすくする事ができます。 

(写真のように、ひび割れが浮き上がって見えます) 

 

 

 

ひび割れは、外壁塗装においても重要な問題です。 ひび割れが発生すると、雨水が侵入し、外壁の劣化だけではなく、雨漏りや家自体の老朽化を促進させることがあります。

 

防水材を使用して、補修いたします。  (補修形跡が目立たず、ひび割れの再発を防ぐために伸縮性のある材料を使用しています)

 

 

 

ひび割れ 無数にありました。  見積もり調査の段階ではなかなか見つけられないのですが、工事中の工程で”ひび割れ探し”を行うと、結構な数が見つかります。

 

T様 各所、補修対応させて頂きました。

 

 

 

 

 

ひび割れ補修|ジョリパット上塗り1回目 23日目

(ジョリパット壁 下塗り)

 

 

 

(ジョリパット壁 ひび割れ補修部 再度、下塗り)  ひび割れ補修材が乾燥すると、黒色になります。  仕上げ色に影響を与えないように、全体の白色になるようにしておきます。

 

 

 

(ジョリパット壁の上塗り材 使用する前の写真)

 

 

 

(ジョリパット壁 上塗り1回目 ハケ・ローラー) ローラーでは塗りにくい所は、ハケで塗り漏れがないように施工いたします。

 

 

 

(上塗り1回目 途中まで)

 

 

作業報告 山中

・ジョリパット壁のひび割れ補修の続き

・上塗り1回目

 

明日は雨だったら、置き場にて格子塗装をする予定です。

 

 

 

 

 

今日は悪天候|置き場で塗装しました 24日目

(ベランダ格子の塗装) バラバラに一度解体して、塗装します。  仕様はキシラデコールです。

 

 

 

(塗装が仕上がった、格子を並べて乾燥)

 

作業報告 山中

今日は置き場にて作業を行いました。

・格子塗装 キシラデコール

 

 

 

 

 

ジョリパット壁の上塗り 25日目

(ジョリパット壁の上塗り)

 

 

 



(ジョリパット壁 上塗り)

 

 

作業報告 山中

・ジョリパット壁 中塗りした所に上塗りをしました。

・正面と裏面と模様(凹凸)違うので、塗布量の差が確かめました

・T様 毎週ありがとうございます。 日曜日作業させて頂きます。m(_ _)m 

 

 

 

 

 

ベランダ面、壁の中塗り・上塗り 26日目

ジョリパット壁の塗装です。

 

 

 



ベランダ廻り  軒廻りとの見切りはテープでまっすぐなラインをだします。

 

 

 

2階のジョリパット壁です。

 

 

 



上塗りを工程を進めます。  雨トイの裏側 漏れがないように塗り込みます。

 

 

作業報告 山中

・南面(ベランダ側)  中~上塗りかけました。

 

 

 

 

 

 

東面 ジョリパット壁塗装 27日目

 

本日もジョリパット塗装を進めます。 中塗り(上塗り1回目です)  

 

 

 



ジョリパット壁 上塗り2回目です。 ローラーを縦に横に動かして、塗装の厚みが均一になるように意識して作業。

 

 

 

東面のジョリパット塗装まで、仕上げました。

 

 

作業報告 山中

・東面(お隣との境界側)のジョリパット壁を仕上げまで進めました。

明日は塗り終わった所の養生を剥がします。

 

 

 

 

 

ジョリパット塗装が仕上がった所、養生を撤去 28日目

 

T様 養生を撤去いたします。  ジョリパット塗装が終わった部分です。

 

 

 



窓や軒廻りに貼っていたテープ。 こちらも撤去。 見切りラインが出てきました。

 

 

 

屋根とからむ所。  屋根に敷いていたビニールも片づけます。

 

 

作業報告 山中 

・塗り終わった所、養生バラシました。

 

 

 

 

 

ガルバリウム鋼板屋根 下塗り 29日目

玄関側の屋根です。 ジョリパットと絡みがあったので、作業を止めてました。 (写真は下塗り ホワイト)

 

 

 

 



こちらは裏の屋根 になります。 屋根と外壁が凹凸になっていますが、無論、見えないところもきっちり施工しています。

 

 

 



軒まわりの見直しです。  外壁塗装の見切りテープ跡ですね。  ブラックの補修塗りになります。

 

 

作業報告 山中

・金属屋根 未塗装部分の下塗りをはじめました。

・ジョリパット塗装 見切り直し

 

 

 

 

 

ジョリパット壁 中塗り・上塗り 30日目

 

中塗り、残っていた面の続きです。 軒まわりのハケ塗り。 全体はローラー塗装になります。

 

 

 

続きまして、ジョリパット壁 上塗りの様子です。 

 

 

 



車庫内部を残して、作業を進めました。

 

 

作業報告 山中

・車庫内の天井と壁の作業が残りました。 他のジョリパット壁は施工しました。

 

 

 

 

 

車庫内ジョリパット塗装|金属部分、下塗り続き 31日目

 

ジョリパット壁 中塗りの様子になります。 天井塗装の様子です。

 

 

 



ベランダ 板金笠木です。  素地調整でペーパー掛けをしてから、サビ止め塗装。

 

 

 

金属部サビ止め塗装(下塗り)の様子です。

 

 

 



ガルバリウム鋼板屋根です。  下塗り(ホワイト)の続きを施工しました

 

 

 



車庫のジョリパット壁 上塗りです。  ジョリパット壁塗料、、、大量に使用しました・・・。 凹凸があるので、平べったい壁に比べると材料を1.5倍~使用します。

 

 

 

雨トイの塗装 下塗り(ミッチャクロン)を塗布して、今日の作業は終了です。

 

 

作業報告 山中

・車庫内のジョリパット壁の仕上げ

・下屋根とベランダ笠木のプライマー塗り
・縦トイの下塗り(塗料名=ミッチャクロン)塗布しました。

 

 

 

 

 

下屋根の中塗り・雨トイの仕上げ 32日目

 

下屋根です。(1階部分の屋根) 中塗りを進めました。

 

 

 



雨トイです。  上塗りを行いながら、金具裏側も施工いたします。

 

 

作業報告 山中

・下屋根1回目上塗りしました。

・雨トイ(縦)を塗りました。

 

 

 

 

屋根 上塗り2回目|付帯塗装も上塗りです。 33日目

 

上塗り2回目です。  

 

 

 



ベランダ笠木板金。  こちらにもブラック色の上塗りを進めます。

 

 

 



玄関の屋根も同工程。

 

 

 

外部照明です。  カバーを外して、基盤廻りを塗装させて頂きます。

 

 

作業報告 山中

・屋根 上塗り2回目です

・雨トイ 上塗り
・ベランダ笠木など、上塗りを進めてます。

 

 

 

 

 

ベランダ格子、塗装ハガシ。キシラデコール塗装 34日目

T様 ありがとうございます! 今日も頑張ります!

 

 

 



ベランダの格子柱。  機械を当てて、ケレン(素地調整・下地調整)を行います。 古い塗膜や弱った塗料を除去します。

 

 

 

ベランダ格子 下地調整が完了した所から、キシラデコールを塗装。

 

 

 



こちらは外したベランダ格子です。  キシラデコール2回目塗装しました!

 

 

 



屋根塗装 上塗り3回目。 足場の解体まであと少しです。  引き続き宜しくお願いします!

 

 

作業報告 山中

・屋根、玄関上トタン上塗り3回目、

・ベランダ柱 素地調整~キシラデコール塗装
・ベランダの格子(外した状態で)2回目塗りました!

 

 

 

 

玄関ドア、塗装ハガシ&塗装|外構塗装|換気扇清掃 35日目

 

玄関ドア、 2種ケレン(機械にて塗装ハガシを行いました)

 

 

 

塗装を剥がした玄関ドアにキシラデコール(木目を生かした塗装)を行います。

 

 

 

外構の塗装です。   写真は下塗りの状況になります。

 

 

 

 

外した配線を復旧いたします。  今までの経路では劣化が激しくなるので、異常になりづらいように施工しなおしました。

 

 

 

ベランダの排水部。  配管廻りは防水コーキング処理済みです。  そこに、元通りに排水マス(黒色)を復旧いたします。

 

 

 

T様 お約束の換気フードの網 です。  埃、汚れ清掃をさせて頂きました。

 

 

 

ベランダの格子です。 元通りに復旧いたします。

 

 

 

使用したビスは、サビにSUS(ステンレス)タイプです。

 

 

作業報告 山中 

・ベランダ格子の組立(取付はまだです)

・玄関ドア 塗装ハガシ

・玄関ドア 塗装

・外構塗装 下塗り

・換気扇 清掃(網清掃)になります。

 

 

 

 

 

ベランダ格子復旧|各所仕上げ 36日目

ベランダの格子 元通りに復旧です。

 

 

 

ガス配管も塗装

 

 

 

雨トイ内部の清掃です。  塗装のゴミ汚れなども回収いたします。

 

 

 

屋根先端部・軒先を塗装仕上げを行います。

 

 

 

Tさま 工事前の水アカ写真です。  工事後に同様の汚れが付かないように、対策を考えたのですが・・・

 

 

 

水アカストッパーという 部材です。 雨だれ・水アカが極端に発生する部分に取付をすると、長期的に美観を維持しやすくなります。

 

 

 

T様 ありがとうございます。  頂きます。  持ち帰って、トトロと一緒に並べて写真をパチリ・・・。  本当にありがとうございます!

 

作業報告 山中

・ベランダ格子の復旧

・水アカ対策 部材の取付

・各所清掃、仕上げ塗装などです。

 

 

 

 

 

足場解体・仕上げ 37日目

足場の解体作業になります。 長い間、ありがとうございました。 T様のご協力、感謝しております。大変助かりました。

 

 

 

配管のテープまき直し  外壁貫通部に粘土処理になります。

 

 

 

給湯器です。  本体下部のカバーを外すと配管類が出てきますが、ドレン管から水が垂れ流しになっていたことが分かりました。 配管延長作業をさせて頂きました。

 

 

 

換気カバーの復旧 ・ 敷地廻りの清掃になります。

 

T様 一通りの作業が完了しましたが、雨トイの件、山中から報告は受けております。  対応させて頂いておりますが、萩原も確認いたします。

 

作業報告 山中

・足場の解体 確認

・敷地廻りの清掃

・配管テープのまき直し

 

 

 

 

 

萩原の最終確認。 清掃・片付けなどチェック

 



家まわり確認させていただき、片付けなども一通り問題なく完了していることを確認いたしました。

 

T様 工事完了書類のご記入もありがとうございました。

2024年、年内に、ベランダ下の配管 車庫脇の壁など工事後のチェックにお伺いします。 次の秋か、冬か・・・そのあたりにでも。。。

 

また、お車・洗濯物など、たくさんのご協力ありがとうございました! 

今後とも宜しくお願いいたします。

 

これにて、ホームページ解説を終了させていただきます。 萩原

 

 

 

 

 

最終日に撮らせてもらった写真 載せさせていただきました!(^^)!

めちゃカワイです❤ (おじさんのハートはNGですかね 笑)

 

特に下から見上げる感じの写真の方が、、、、なんとも言えません(#^.^#)

 

 

 

 

ホームページ解説

担当 山中・萩原

萩原直通 090-7903-4467

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2022 ジャパンテック神奈川. All rights Reserved.