ホームページに来て下さりありがとうございます。


【現在工事中I様邸】スウェーデンハウスの外壁塗装・屋根塗装≪横浜市青葉区≫

外壁工事前の状態
モニエル瓦屋根 塗装前の状態


 

横浜市青葉区 I様邸

作業のポイントは、特殊木製サッシの止水処理やモニエル瓦屋根の施工です。 大切なメンテナンス工事、当社でよかったとなりますよう頑張ります!

 

ホームページ解説では、誰に見られても恥ずかしくない作業内容・工程を実施させて頂きます。 「雨漏りへの対策」「塗装後には見えなくなる下地処理」「工事の裏側」を、ご確認ください。 大切な家を守る工事をさせて頂きます。

 

 

【工事仕様】

”外壁塗装” 
ファインパーフェクトトップ 

”付帯塗装” 
ファインパーフェクトトップ

”木部” 
キシラデコールフォレステージHS

”目地打替え” 
SRシールH100

”屋根” 
NTスラリー工法、スーパーパラサーモシリコン

 

 

足場の組立 1日目

Ⅰ様 作業報告

足場の組立が完了いたしました。  足場は作業の効率性を上げるための物ですが、作業しやすい足場は、丁寧な作業が出来るようになりますので、専門店として作業計画をしっかりと立てさせて頂きました。

 

 

 

 

屋根・外壁 高圧洗浄 2日目

モニエル屋根 高圧洗浄
高圧洗浄


 

軒まわり 高圧洗浄
外壁サイディング 高圧洗浄


ベランダデッキ 高圧洗浄
玄関のタイル面。 洗浄です


Ⅰ様 作業後報告
今日は屋根と外壁 高圧洗浄させて頂きました。  屋根がモニエル瓦で表層塗膜が飛び散る恐れがありますので、足場にブルーシートを貼って洗浄しました。

玄関まわりなど、外構も一緒に洗浄致しました。

 

 

 

 

外壁まわり、防水処理 3日目

窓枠まわり 防水コーキング
マスキングテープ張り


雨が入らないように防水処理


 

 

破風板のジョイント 防水処理
窓水切りまわり 防水処理


破風板の釘まわり


Ⅰ様 作業報告
今日は防水処理です。 塗装作業をする前に、雨が進入しやすい所を防水。 塗装だけでも雨水への対策にはなりますが、塗るだけだと”家の防水性は不完全です”。
スウェーデンハウスの外装工事では、この雨水の浸入経路を断絶する事が重要なので、確実に施工させて頂きます。

 

 

 

 

外壁まわり、防水処理(続き) 4日目

木製サッシと窓枠  取合い
コーキング注入


成型・仕上げ


 

 

窓枠まわり、防水コーキング
換気フードまわりも


破風板のジョイント 防水処理


Ⅰ様 作業報告
昨日の続きです。 外壁まわり、雨が侵入するところを処理。 防水だけに、漏れなく施工させて頂きます(オヤジギャグです 笑)
仕上がり・機能性を兼ね備えた仕上がりにさせて頂きます。

 

 

 

 

外壁まわり、防水処理(続き2) 5日目

窓まわり 防水コーキング処理
コーキング注入


成型、コーキング施工後写真


 

窓ガラスなど、ビニール養生


I様 作業報告
今日はコーキング作業を進めてから、窓まわりのビニール養生をしました。

 

 

 

 

作業後、更新します。 6日目

 

 

Ⅰ様 作業後に報告します。

 

 

 

 

 

 

外壁塗装ならジャパンテック神奈川へ

営業エリア 神奈川県・東京都

0120-770-591

 

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2022 ジャパンテック神奈川. All rights Reserved.