【工事中】三浦市T様邸・スウェーデンハウス|外壁塗装とカラーベスト屋根の再塗装工事
三浦市T様邸。スウェーデンハウス・外壁塗装とカラーベスト屋根の塗装工事を進めています。 建物の構造や素材の特性を把握している職人対応。 適切な下地処理と専用塗料で一工程ずつ丁寧に施工させていただきます!
北欧住宅ならではの風合いを生かした仕上がりを目指して レッツゴー! (*^_^*)
ホームページ解説では、誰に見られても恥ずかしくない作業内容・工程を実施させて頂きます。 「雨漏りへの対策」「塗装後には見えなくなる下地処理」「工事の裏側」を、ご確認ください。 大切な家を守る工事をさせて頂きます。
【工事仕様】
●外壁 ファインパーフェクトトップ
●屋根 スーパーパラサーモシリコン
●サイディング目地 打替え(交換)H100シリーズ(超耐侯)
●付帯 ファインパーフェクトトップ
●木部 フォレステージHS
足場の組立 1日目
足場の組立写真です。
高圧洗浄 作業2日目
【カラーベスト屋根・雨トイ 高圧洗浄】
カラーベスト屋根 高圧洗浄
【外壁 高圧洗浄】
破風板・付帯部 高圧洗浄
外壁サイディング バルコニー手摺り 高圧洗浄
ウッドバルコニー 表面・裏面 洗浄
外壁サイディング・ウッドバルコニー・木製サッシ
一通り、洗浄致しました!
塗装前の養生 作業3日~5日目
【外壁塗装 養生】
外壁塗装工事を進めるにあたり、養生を進めました。
窓まわりにマスカービニール養生 地面にはシート養生です。
養生を丁寧に施工することで、仕上がりもキレイになります!(^^)!
防水シールの交換作業 作業6日目
【窓枠 ジョイント防水シール交換】

防水シールの交換作業(続き) 作業7~8日目
【窓枠 ジョイント防水シール交換】
重要な作業工程です。
破風板のジョイント 防水処理 作業9日目
【破風板 ジョイント防水シール交換】
破風板のジョイントも防水処理。
【壁、貫通部の防水シール補修】
換気フード廻りなども防水処理
【窓枠など 下地調整】
窓枠、外壁サイディングの下地調整。 表層劣化した部分を除去します。
作業10日目
作業後、更新します。
営業エリア 神奈川県・東京都
0120-770-591
お問い合わせはこちら(メールフォーム)

































